「さくらスマイル引越隊」関東・関西・北海道(札幌)の引越し

札幌通運 LOGINET JAPAN CO.,LTD.

さくらスマイル引越隊

フリーダイヤル:0120-158-396 平日・土曜日 9:00~17:00 ※日曜日祝日はお休みとさせて頂きます。

お問い合わせ

当社へのご意見・ご要望ほか何でもお客様の声をお聞かせ下さい。

個人情報の取り扱いについて
お問い合せに関する個人情報は全て、弊社が責任を持って安全に管理しております。必ず、こちらをお読みになり、ご了解いただいた上でお見積り依頼・お問い合せをお願いいたします。
お名前(漢字) [必須]
フリガナ [必須]
ご連絡先電話番号 [必須] - - ※半角英数字でご入力ください
E-mailアドレス [必須] ※半角英数字でご入力ください
E-mailアドレス確認用 [必須] ※半角英数字でご入力ください
お問い合わせ内容 [必須]

個人情報保護に関する基本方針
(プライバシー・ポリシー)
札幌通運株式会社(以下、「当社」と総称します)は、個人情報をご提供いただいたお客さま、お取引先(以下「お客さま」といいます)の信頼に応えられるよう適切に管理・保護することを社会的な責務と強く認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)等を遵守するとともに、以下の基本方針を定め、個人情報保護に努めてまいります。
  1. 1.個人情報の利用目的
    当社は、個人情報について、利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
    当社における個人情報の利用目的は、「個人情報の利用目的について」をご参照下さい。
  2. 2.委託先の監督
    当社は、利用目的の達成に必要な範囲で個人データの取扱いを外部に委託することがありますが、当該委託にあたっては、委託先においても安全な情報管理が図られるよう適切に監督いたします。
  3. 3.共同利用
    お客さま等の個人データは、引越運送事業において、当社グループ各社で共同利用いたします。
    • (1)共同利用する個人データの項目
      1. ①氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・勤務先・所属・役職・メールアドレス・家族構成
      2. ②取引銀行・取引店および口座番号
    • (2)共同利用者の利用目的
      1. ①商品・サービスの見積り・申し込みの受付、提供、受付・提供内容に係るお客さまへのご連絡等のため。
      2. ②見積りシステム・ホームページ・ダイレクトメール等を通じて、お客さまが望まれたサービスを提供するため。
      3. ③関連するアフターサービス、およびこれに付帯する一切の業務の提供のため。
      4. ④荷物の取扱い個数、重量を把握し、当社および当社グループ各社間の円滑な連絡を行うため。
      5. ⑤荷物を配送するための要員を検討するため。
      6. ⑥商品・サービスの企画・開発のため。
      7. ⑦商品・サービスに関するアンケート調査実施のため。
      8. ⑧商品・サービスの提案、お客さまへのご連絡・お知らせのため。
      9. ⑨お客さまとの代金決済のため。
    • (3)共同利用の範囲、個人データの管理責任者
      株式会社 ロジネットジャパン
      札幌市中央区大通西8丁目2番地6 LNJ札幌大通公園ビル 管理本部
      札幌通運株式会社
      札幌市中央区大通西8丁目2番地6 LNJ札幌大通公園ビル 本社営業部
      株式会社 ロジネットジャパン東日本
      東京都中央区日本橋本町1丁目9番1号 S-GATE日本橋本10階 経営管理部
      株式会社 ロジネットジャパン西日本
      大阪市北区梅田1丁目2番2-1300号  大阪駅前第2ビル13階 1301号室  経営管理部
      株式会社 ロジネットジャパン九州
      福岡県福岡市中央区西中洲12番33号 福岡大同生命ビル11階 3号室 経営管理部
  4. 4.第三者への提供および第三者からの取得
    当社は、次の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
    1. (1)法令に基づく場合。
    2. (2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    3. (3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    4. (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
      また、個人データを第三者に提供したとき、あるいは第三者から取得したとき(個人関連情報を個人データとして取得する場合を含みます。)、提供先・提供者の氏名等、法令で定める事項を確認し、記録したうえ、保管します。
  5. 5.個人情報の安全管理措置
    当社は、個人情報を正確かつ最新の状態で、管理するよう努めるとともに、個人情報への不正アクセス、漏えい等を防止するため、必要な安全管理措置を講じます。
    1. (1)基本方針の策定および個人データの取扱いに係る規律の整備
      個人データの適正な取扱い確保のため、個人情報保護関連法令の遵守、質問および苦情処理の窓口等についての基本方針を策定しております。
    2. (2)組織的安全管理措置
      個人情報の取扱いに関する責任者を設置する等の管理体制の構築、社内規程の整備等による組織体制を構築しています。
    3. (3)人的安全管理措置
      1. ①個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に研修を実施しています。
      2. ②個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
    4. (4)物理的安全管理措置
      個人データを取扱う機器、電子媒体および書類等の盗難又は紛失等を防止する措置を講じるとともに、当該機器・電子媒体を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
    5. (5)技術的安全管理措置
      1. ①アクセス制御を実施して、担当者および取扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
      2. ②個人データを取扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組を導入しています。
  6. 6.仮名加工情報の取扱い
    1. (1)仮名加工情報の作成
      当社は、仮名加工情報(法令に定める措置を講じて特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報)を作成する場合には、以下の対応を行います。
      1. ①法令で定める基準に従って、適正な加工を施すこと。
      2. ②法令で定める基準に従って、削除した情報や加工の方法に関する情報の漏えいを防止するために安全管理措置を講じること。
    2. (2)仮名加工情報の利用目的
      当社は、仮名加工情報の利用目的を変更した場合には、変更後の利用目的をできる限り特定し、それが仮名加工情報に係るものであることを明確にしたうえで、公表します。
  7. 7.匿名加工情報の取扱い
    1. (1) 匿名加工情報の作成
      当社は、匿名加工情報(法令に定める措置を講じて特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元することができないようにしたもの)を作成する場合には、以下の対応を行います。
      1. ①法令で定める基準に従って、適正な加工を施すこと。
      2. ②法令で定める基準に従って、削除した情報や加工の方法に関する情報の漏えいを防止するために安全管理措置を講じること。
      3. ③作成した匿名加工情報に含まれる情報の項目を公表すること。
      4. ④作成の元となった個人情報の本人を識別するための行為をしないこと。
    2. (2)匿名加工情報の提供
      当社は、匿名加工情報を第三者に提供する場合には、提供しようとする匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目と提供の方法を公表するとともに、提供先となる第三者に対して、提供する情報が匿名加工情報であることを明示します。
  8. 8.個人情報の開示・訂正・利用停止等
    当社は、個人情報の保護に関する法令等に基づき、ご本人からの保有個人データの開示、利用目的の通知、訂正等、利用停止等のお申し出があった場合には、当社所定の方法に基づき対応いたします。具体的な方法については、個別にご案内しますので、下記受付窓口までお問い合わせください。

    株式会社  ロジネットジャパン 管理本部 個人情報取扱窓口
    電話番号  011-251-7755
    受付時間  平日 9時~17時

    令和4年4月1日
    札幌通運株式会社 札幌市中央区大通西8丁目2番地6 LNJ札幌大通公園ビル
    代表取締役 社長執行役員 山田 正樹

個人情報の利用目的について
1.引越運送事業
当社は、お客さまの個人情報を以下の目的で利用します。
  1. (1)お客さまの氏名・住所・電話番号・携帯電話番号・FAX番号・勤務先・所属・役職・メールアドレス・家族構成を以下の目的で利用します。
    1. ①商品・サービスの見積り・申し込みの受付、提供、受付・提供内容に係るお客さまへのご連絡等のため。
    2. ②見積りシステム・ホームページ・ダイレクトメール等を通じて、お客さまが望まれたサービスを提供するため。
    3. ③関連するアフターサービス、およびこれに付帯する一切の業務の提供のため。
    4. ④お客さまのご意見・ご感想についてアンケートを行うため。
    5. ⑤荷物の取扱い個数、重量を把握し、当社および当社グループ各社間の円滑な連絡を行うため。
    6. ⑥荷物を配送するための要員を検討するため。
  2. (2)お客さまの氏名・電話番号・携帯電話番号・勤務先・取引銀行・取引店および口座番号を、お客さまとの代金決済の目的で利用します。

ページトップに戻る